Q : Web de Mail とは,どんなサービスですか?
Q : SSLとは何ですか?
Q : Web de Mail とは、どんなサービスですか?
「Web でメール」が読める、書けるというサービスです。
インターネットのホームページを見れるPCがあれば、
どこからでも、安全にメールの送受信が可能です。SSLによる暗号化とベリサイン社のサーバ認証で高い安全性を確保しました。安心してお使いください。
こんな利用法:
自分宛のメールを、会社や出張先やインターネットカフェなどで読む。その場で返信する。メールの発信もOK。使用可能ブラウザー:
IE3.02以上、NetscapeNavigator3.0以上のSSLに対応したブラウザをお使いください。利用方法:
Web de Mailサービス の専用ログイン画面よりご利用ください。入力情報は暗号化され安全にご利用いただけます。安心設定:
メールの受信を設定しているPCで受信終了までは、メールはサーバーに保持され、消えません。(標準設定、変更も可能)ご注意:
借用したPCでメールを送受信後は、必ずブラウザは終了させてください。ブラウザが接続情報を保持するため、メールを読まれる可能性があります。なお、独自ドメインのメールアドレス(xxxxx@貴社名.co.jp)を使用の会員様はご利用いただけません。また、企業等でプロキシサーバーやファイヤーウオールの内部からご利用の場合はご利用いただけない場合もあります。
TOPへ
Q : SSLとは何ですか?
SSLは、インターネットの暗号通信方式です。
SSL(セキュアー・ソケット・レイヤー:Secure Sockets Layer)
Netscape Communications社によって開発された、現在もっとも普及しているインターネットの暗号通信プロトコルです。
インターネットで盗聴不可能で安全な通信を可能にします。SSL暗号通信プロトコルを利用するためには、日本ベリサイン社をはじめとする第三者認証機関(認証局:Certificate Authority)から提供される認証証明書が必要になります。
当社では、次のサービスにご利用いただいています。
TOPへ